本文へジャンプ  
エアガンの販売・情報サイトのメタルスナイパーへようこそ。
 
 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 ※た行以降準備中
 
用語辞典(あ行)

■アイアンサイト

銃身側の凸形と本体にある凹形のパーツを利用し、それらをターゲットに重ね合わせて
狙うといった照準器。別名オープンサイトとも呼ばれる。ほとんど全ての銃についている
照準装置の基本の形。

■アウターバレル
エアガンの場合、実銃とは異なり多くの場合にバレルは二重構造となっている。そこで
基本的に、外側から見えるバレル部分をアウターバレルと呼ぶ。従って、直接的にはB
B弾の発射に関係していない。

■アキュラシー(バレル)
アキュラシーとは「精密」のこと。アキュラシーバレルといえば、エアガン用のカスタムバ
レルの一種であり、精度の高いバレルを意味する。ただし、組み込むことで命中率が
高まるという意味ではない。

■アサルトライフル
突撃銃と訳される。歩兵にとっての主力火器で、セミ・フルオートでの弾丸発射が可能
なライフル銃のこと。M16、M4、G3、AK47などが有名。

■アタッカー
戦いは、攻撃と護りの2つの作戦から成り立つが、その「攻撃」をする人を指す。多くの
場合に戦いの行方を左右する重要なポジション。特にサバイバルゲーマーの間で聞か
れる言葉である。

■アダプター
何らかのパーツとパーツを組み合わせるとき、それらを繋ぎ合わせるための物。エアガ
ンでは、サイレンサーやフラッシュハイダーを取り付けるためのアダプターが広く知られ
ている。

■アンブッシュ
一般的に「待ち伏せ」と訳されることが多い。茂みの中に隠れ、動かず、相手に存在を
気づかれずに戦うこと。作戦行動での基本と言え、アンブッシュ=スナイパーというイメ
ージもある。

■アンモ缶
アンモというのはアムニッションの略で、カートリッジ=実弾のこと。従って、アンモ缶と
いえば実弾を入れて運ぶための大型の缶となる。実銃の世界では使うが、エアガンで
はBB弾と呼ぶため使わない。

■威力(ジュール)
エネルギー単位のこと。エアガンではBB弾を発射するため、その際のエネルギーをジ
ュール(J)で表す。

■インドア戦
インドアとは「室内」のこと。ビルや倉庫といった、室内で行われるゲームをインドアと
呼ぶ。従って、大きさや仕様に関係なく、室内戦は全てインドア戦と呼ばれる。専用フ
ィールドも存在する。

■インナーバレル
エアガンでは、見かけ上のバレル(アウターバレル)とは別に、実際にBB弾を発射す
るためのバレルが内側に設けられており、そのバレルのことを指す。多くの場合に真
鍮かアルミニュウム製となっている。

■ウエスタンアームズ
モデルガンメーカーとしてスタートし、現在、マグナブローバックハンドガンを主力に製造
している。コルトガバメント系ピストルのバリエーションが有名。

■ウッドランド
BDUなどの戦闘服の施された迷彩パターンの一つ。森林部で迷彩効果を発揮する模
様であり、その名称がつけられている。アメリカ軍が長年採用してきたことで、サバイバ
ルゲーマーに人気の迷彩パターン。

■エア
エアとは空気のことだが、エアガンで「エア」という場合には、フロンガス、グリーンガス
=炭酸ガスも意味する。BB弾発射の為の圧力を伝える媒体であり、気温によって変
化するという特性がある。

■AEG(エアエレクトリックガン)
ガン内部に電動メカユニットを装備したガンを指し、電動ガンとも呼ばれる。電気の力
でモーターを回転させ、それを動力源にしてエアシリンダーをコッキングし、BB弾を撃
ちだす。最も効率の良い発射メカニズムとされている。

■エアガン
実銃と玩具の2種類があり、玩具の場合は、正式には「エアソフトガン」もしくは「エア
スポーツガン」と呼ばれる。それを略して、玩具であってもエアガンと呼ばれることは多
い。約700種類ほど存在する。

■エアコッキングガン
BB弾発射のパワーソースにスプリングを用いるタイプのエアガンを指す。シンプルな
メカニズムであり、安価で機種も多く人気がある。連射性に劣るものの、命中率やコ
ストパフォーマンスは高い。

■エアタンク
エアガン用のパワーソースである、エアを詰め込むためのタンク。近年では見かける
ことも少なくなったが、1990年代前半までは、ガスガン(特に長物)にとっては必需
品であった。

■エアノズル
エア(空気)が流れ出す口(ノズル)。シリンダー先端に設けられ、BB弾を打ち出すた
めのエア(ガス)が最終的に流れ出してくるパーツを指す。命中率にも影響を与える重
要な働きを持っている。

■エア容量
BB弾を発射するためには、エア圧をBB弾に掛けることになる。つまりは、その圧力を
生み出すためのエアの量を指す。シリンダー容量やバルブの形状などが大きく容量に
関係し、パワーや命中率も左右する。

■APSカップ
エア プレッション シューティングの略であり、日本エアースポーツガン協会が主催す
る、日本最大のシューティングマッチ。その名称からも想像しやすいが、精密射撃を基
本とした射撃競技銃である。

■エコロジーBB弾
地球の環境を考えて開発されたBB弾で、一定の年月を経ることで、土に返っていく。
サバイバルゲームの必需品であり、ルール&マナーの点から、その使用を義務付け
るフィールドも多い。バイオBB弾と同意。

■エジェクションポート
実銃、モデルガンでのオートタイプでは、射撃に際して装填と排莢を繰り返す。排莢す
るとき、空のケースを銃本体の外側に放り出す出口のことを指す。サブマシンガンや
アサルトライフルにも見られる。

■M16
世界の多くのミリタリーで使用するアサルトライフル。小口径高速弾による高パワーを
実証したことでも有名。現在は第一線を退いているが、発展形のM4シリーズが後を
引き継いでいる。エアガンでも人気が高い。

■M4カービン
正式名称『コルトM4カービン』。アメリカ軍の特殊部隊を統括する、ソーコムユニットに
採用された最新のアサルトカービン。コンパクトで高性能、発展性も高い。電動ガン化
されロングセラー中。

■エルボーパッド
肘を保護する使われている肘当て。デザインや素材によって、ソフトタイプとハードタイ
プとに分けられる。実践ではもちろん、サバイバルゲーマーの間でも使用者は多く、必
需品といえる。

■OD(オーディー)
ミリタリーカラーの一種でオリーブドラブの略。ベトナム戦争当時まで多用された迷彩カ
ラーでもある。現在では、迷彩服として使用されることは少なく、ホルスタやパウチ類で
見かける濃い緑色。

■オートマチックピストル
自動的に装填と排莢を行うピストルを指す。正確にはフルオートで撃てるピストルだが、
日本ではセミオートタイプのピストルも「オートマチックピストル」と呼ぶことが多い。自動
式拳銃のこと。

■オートマチックライフル
オートマチックピストルと同じく、自動的に排出と装填を行ってくれるメカニズムを持つラ
イフル。フルオート射撃、セミオート射撃のどちらか一方の機能が組み込まれていれば
オートマチックライフルと呼ぶ。

■オイル
そのまま訳すと「油」となる。火器においては、作動性を安定させるために可動部に使
用される。エアガンに使用する場合、種類や注油の場所によって、タイプの異なるオイ
ルを使い分けるほうが良い。

■大型ピストル
9ミリや45口径といったクラスのピストルのこと。ミリタリーピストルとスポーツピストル
の分類において、前者のことを大口径ピストルと呼ぶこともあり、そのためミリタリーピ
ストルを指すこともある。

このページのトップに戻る

トップページに戻る