|
■カートリッジ
実銃やモデルガンで使われる弾のこと。エアガンの世界ではbBB弾を詰めるケース
のことを「カートリッジ」と呼ぶことが多い。機種の違いによって専用のカートリッジが
使われることになる。
■カービン
ライフルタイプの銃をコンパクト化するため、全体サイズを小さく取り回しやすくしたモ
デルのこと。また、バレルやストックのみを切り詰め小型化した機種のことも、カービ
ンモデルと呼んでいる。
■外部ソース
ガスガンに多く見られる、パワーソース供給方式。ガスガンのパワーと作動性を安定
させるためにはガス圧の安定が必要であり、そのために考えられた、エアガン本体か
らエアを供給してもらうシステム。
■ガス
ガスガンにおいてBB弾発射のためのパワーソースとなるもの。フロン134aというタ
イプと、グリーンガス(炭酸ガス)の2種類がある。それらは、時として「エア」と呼ばれ
ることもある。
■ガスガン
フロンガス、グリーンガス、エアタンクをパワーソースとしてBB弾を発射するエアガン
の総称。ハンドガン、サブマシンガン、ショットガン、ボルトアクションライフルなど種類
も多い。
■カスタマイズ
銃器に手を加え、目的に合わせて潜在能力をより引き出せるように仕様を変えるこ
とを指す。基本的に、パーツの組み換えや加工をすることで、その性能を高めること
が目的だが、外観の変更目的もある。
■カスタムガン
銃器に手を加え、目的に合わせて潜在能力をより引き出せるよう仕様を変えたもの
を指す。個人的に手を加えたもの、専門店などで製作されたものなどいろいろあるが
そのどれもがカスタムガンと呼ばれる。
■カスタムパーツ
銃器に手を加え、目的に合わせて潜在能力をより引き出せる仕様に変えるためのパ
ーツのこと。メーカー製、ショップ製を問わず、仕様変更を目的とし、本来の純正パーツ
とは別に設計、製造された部品全てを指す。
■ガスブローバック
ガスの圧力を利用し、実銃同様にスライドを前後に往復運動させ、装填を自動的に行
うメカニズム。この機構により、エアガン(ガスガン)でもリアルなブローバックが可能
となり反動も生まれた。
■カモフラージュ
自分の存在をわからなくするため、また、まわりと同化することを目的に施す処置のこ
と。迷彩服が代表的なものだが、ペインティングやテーピングといった方法も広く使わ
れている。サバイバルゲームの基本。
■ガンケース
銃器、特にライフルを持ち運ぶ際に使用するバッグ。ナイロン製、アルミ製、木製と色
々な種類がある。エアガンの携帯でも活用される。ガンを保護する意味合いと、ガン
をむき出しにしない目的がある。
■ガンスミス
銃器の修理を行う人で、日本語では「鉄砲鍛治」と呼ばれる。修理以外にガンのカス
タムも行う。専門的な知識を持ち、確かな技術によってユーザーの希望を形にできる
ため、鉄砲職人と呼んでも良い。
■ギアセット
電動ガンに使用される、動力伝達のためのパーツとしてギアがある。モーターの動力
をピストンに伝え後退させるが、そのために3種類のギアが使用されている。それら
3個のギアセット。
■キャリングハンドル
そのまま訳すと「持ち運び用取っ手」となる。銃器を運搬する際につかむ部分のこと
であり、一般的に大きく重い銃器には用意されている。着脱式のものと固定式のもの
の2種類がある。
■急速充電器
一般的な充電器では、バッテリーを充電するのに7時間ほどかかる。対して、種類に
もよるが、その充電時間を1/10ほどに短縮できるのが急速充電器だ。いろいろな
種類のバッテリーを充電できるタイプもある。
■ギリースーツ
草の布切れをつけた擬装用のボディースーツ。着用することにより、身体のシルエッ
トをぼかし、抜群の迷彩効果を発揮する。人用のほかに、銃器や車両用もある。大切
なのはフィールドにあわせた色柄を選ぶことだ。
■空気銃
厳密に言えばエアソフトガンも空気銃のひとつだが、一般的には実銃の空気銃、す
なわち所持許可がないと持てない銃のことを指す。おもちゃのエアガンとの最も大き
な違いは、使用する弾丸が金属製(鉛製で4.5mm、5.5mmの2種類が一般的)
であることだ。
■曇り止め
サバイバルゲームで使用されるゴーグルは気温や湿度の影響から、どうしても曇り
が発生する。曇ることで視界が妨げられるため、それを防止するために考え出され
たのが曇り止めだ。
■グラブ
手袋のことだが、サバイバルゲームやシューティング用としては、手の保護と同時
にガンを扱いやすくするためのいろいろなアイデアが盛り込まれた専用のものを意
味している。迷彩効果も期待できる。
■クリーニング剤
実銃、エアガンを問わず、その性能を発揮させるためにはクリーニングは必要不可
欠となる。そして、素早く確実にクリーニングを行うために考えられたのがクリーニ
ング剤だ。潤滑油も含まれる。
■グリス
金属製のパーツの動きを良くするために使われる潤滑剤。種類はさまざまで、パー
ツによって使い分けることで銃の性能を、より上げられる。正確な作動と性能維持、
耐久性アップに欠かせない。
■グリップ
ガンを持つときに握る部分。ハンドガンでは通常1カ所に設置されるが、サブマシン
ガンやライフルでは、ストック部分も保持に使用されるため、それらをグリップとみな
すと3カ所設けられることが多い。
■グリップセイフティ
銃器には、実銃にもエアガンにも安全装置が設けられている。その形状やメカニズ
ムは機種ごとに異なっているが、グリップ部分に取り付けられているタイプのものを
グリップセイフティという。
■グルーピング
実銃、エアガンを問わず、発射された弾丸の集弾率のこと。テスト方法は様々だが、
エアガンでは、5mや10mで測定することが多い。一般的には5発前後を撃ち、最
も離れた2発の距離を測る。
■グレネード弾
手榴弾を意味するが、エアガンでは、専用のグレネードランチャーに装填し、BB弾
やスチロール弾を発射する弾を意味する。6mm弾、8mm弾、1発弾があり、ゲーム
でも幅広く使用されている。
■KHC
高級エアコッキングガン、フィックスドスライドガスガンを中心に製造しているメーカ
ー。社歴は長く、エアガンファンの間でも広く知られている。独自の路線を貫くことで
マニアに受けている。
■KSC
ブローバックガスハンドガンを中心に製造しているメーカーで、P230、クーガー、
M9、M1911などのブローバックガスガンの評判が高い。リアリティの高い製品づ
くりでマニアの支持を集めている。
■ケースレス
BB弾を保持するためにケースが用意されているが、現在のエアガンの多くはケー
スが用意されているが、現在のエアガンの多くはケースを使用していない。その意
味では現行エアガンのほとんどはケースレスタイプと言える。命中率を高めるのに
有利な方式。
■ゲーマー
サバイバルゲームを行う人たちのこと。現在のエアガンファンの中心的存在で、メ
ーカーの製品開発においても無視できない存在。過去、エアガンの発展にも貢献
してきたファンであり、人口は2万人ほど。
■ゲーム
エアガンの世界では、ゲームといえばサバイバルゲームを指す。野山、もしくはイ
ンドアで行われる戦争ごっこだが、厳格なルールがあり、スポーツとしての位置づ
けがなされている。
■激震際
エアガン業界を代表するガンショウのひとつ。毎年数回開催されるが、東京地区で
3回、それ以外の地区で1回というペースになっている。エアガンをはじめさまざま
な商品が驚きの価格で販売されている。
■減速アダプター
エアガンから発射されるBB弾は、毎秒60〜80m/s程の初速を持つ。従って、近
距離でのサバイバルゲームでは、安全性の意味から初速を落とす必要性がでてく
る。そのためのアクセサリー。
■ゴーグル
エアガンを撃つときに目を保護する目的で掛けるプロテクターのこと。サバイバルゲ
ームでも安心して使える強度を持っている。メガネタイプと作業用のゴーグルに似た
タイプの2種類がある。
■コッキング
ボルト類を引いて、ピストンをシアーに引っ掛けること。または、ハンマーを起こした
状態にすることを意味する。これは、BB弾発射のための準備であり、いつでも撃ち
だせる状態となっている。
■コンバットブーツ
野戦では、足場が整っていることの方が少ない。荒地がほとんどである。そんな場
所でも安心して行動できる軍用ブーツのこと。足首もしっかりと保護することができ
るため、ケガをすることもなく安心できる。
■コンペンセイサー
実銃では、反動軽減を目的とし、銃口部に取り付けるアクセサリーパーツ。エアガン
には反動が無いため、主に外観の仕様変更やドレスアップの意味で取り付けられる。
金属製で重量バランスも整える。
|
|